3/18(金)に作業所の避難訓練を行いました。地震発生した後、津波がくることを想定した避難訓練を実施し、今回は近くにできた「川原緊急避難所」まで行ってきました。
当日は地域の老人クラブの方が7名も対応してくださり、作業所の利用者を知ってもらういい機会となりました。「車いすの方は何人ぐらいいるの?」とか「車いすトイレは大丈夫かなぁ?」とか意見交換することもできました。
訓練を通して、地域にでることの大切さを改めて知ることになりました。
ご協力していただいた老人クラブのみなさん、本当にありがとうございました。
【避難所から見た風景】 【集合していきました】

