生活介護事業所「イルカ作業所」

沖に出て遭難した人たちを岸まで導くイルカのように、
障害のある人たちの働く場を切り開いていきたい。
そんな想いから「イルカ作業所」と名付けました。
お知らせ
-
勤続20周年表彰式を開催!!
勤続20周年表彰式を開催!!
桜も各地で綺麗な見頃を迎え、春を感じる季節となりましたね(^O^)🌸 さて、イルカでは新年度に入り早速おめでたい出来事がありました。イルカ作業所に来て勤続20年...
-
-2年ぶりの仲間の会役員選挙-
-2年ぶりの仲間の会役員選挙-
イルカ作業所の仲間の会は、週1回役員会の時間を設けて仲間たちの意見をもとに様々なことを話し合っています。仲間たちの中心となって活躍する役員を決める選挙が2年ぶり...
-
松の花基金様より助成いただきました!
松の花基金様より助成いただきました!
今回、社会福祉法人松の花基金様より助成をいただきました。イルカ作業所のグループ2では、視覚過敏、音声過敏の方も多く、パーテーションでの個別空間を模索してきました...
活動内容

日々の日課の中では、『それぞれのペースで働くこと』を大切にし、オリジナル商品のふきんやポーチなどの縫製品を製造・販売したり、地域に借りている畑で農作業をしたり、リサイクル事業として、アルミ缶、古紙等の回収をしています。
仕事以外では外部講師による音楽療法・ミュージックケア・臨床美術を行い、季節を感じられるような外出活動・創作活動などにも取り組んでいます。また、日帰り旅行や地域の祭りに参加するイベントも行っています。
オリジナル商品の製作
ふきん

国産のかや生地100%で使い心地抜群の台所ふきんの製作を行っています。
作業風景
活動風景
概要
横にスクロールできます
事業所名 | イルカ作業所 |
---|---|
住所 | 〒455ー0857 名古屋市港区秋葉1-191-2 |
TEL | 052-302-1075 |
FAX | 052-302-1077 |
事業内容 | 生活介護(Ⅰ) 定員20名 生活介護(Ⅱ) 定員20名 |
オリジナル商品の製作・販売を行っています!
名古屋を代表する食材を贅沢に使用したこだわりの肉まんをはじめ、プリン、刺繍タオルやふきんなど縫製品の製作・販売を行っています。