2019.01.24
いよいよ、わーくす昭和橋が運営する名古屋肉まん本舗のオンラインストアがオープンします!!そして、このタイミングで、究極の肉まんプロジェクトで開発した、「鳳凰コーチンまん」もデビューします。何が究極なのかを突き詰めるうちに、美味しさの原点は、シンプルな素材の持ち味をいかに引き出すかという料理の原点に行...続きを読む
2018.12.14
中川区には、愛知県の伝統野菜にも認定されている中川区発祥の「野崎白菜」があります。とてもジューシーで甘みもありおいしい白菜なのですが、水分が多いことで日持ちがしにくく傷みやすいということで、流通しにくくなり現在では、あまり生産されない品種となってしまいました。せっかくおいしい白菜がこの地域にあるのに...続きを読む
2018.11.01
本日発売の「女性セブン」の中華まん特集のご当地肉まん紹介のページに、わーくす昭和橋(名古屋肉まん本舗)の招福八丁味噌肉まんということで、紹介されました!!続きを読む
2018.10.19
ご報告いたします。この度、名古屋肉まん本舗の商標登録が完了致しました!!ご当地肉まんとして、ブランディングしていくためには商標登録は必須ということで、1年ほど前から名古屋商工会議所の弁理士さんに相談しながら、なんとか登録することができました。自力ではなかなか難しいと聞いていたのですが、ロ...続きを読む
2018.10.18
わーくす昭和橋で製造している、名古屋コーチンカレー肉まんが、なんと、プロバスケの地元名古屋ドルフィンズのホームゲーム開催時にオープンする、ドルフィンズマルシェで販売されております。シーズンを通じて、ホームゲーム開催時には、対戦相手のご当地肉まんと、どっちが美味しいかの肉まん対決をするそう...続きを読む